コンテンツへスキップ

えすあい工房 ~ Unityでゲームを作る ~

投稿日: 2019年12月14日2020年3月3日 投稿者: s.iguchi

BlenderからUnityへモデルをインポート。

Blenderで作ったモデルをUnityにインポートしてみました。
へクスマップの作り方、BlenderからUnityへのモデルのインポート方法など、整理したらここに載せていこうと思います。

カテゴリー3DCG、ボードゲーム風ウォーゲーム作成

投稿ナビゲーション

前の投稿前 ゲーム用のちびキャラ追加。
次の投稿次 真田幸村&伊達政宗をイメージした3DCGモデルを作りました。

プロフィール

s.iguchi

徳島在住。
いろんな言語でシステム開発ン十年。
「Unity」「Brender」については独学です。

最近の投稿

  • Unityで作成の戦国時代テーマのシミュレーションウォーゲーム「SengokuCommander」のアセットを公開しました。
  • Unityで作成の戦国時代テーマのシミュレーションウォーゲーム「SengokuCommander」公開。
  • Unityで作ってる戦国時代テーマのウォーゲーム、公開に向けての準備をしています。
  • はじめに戻ってシミュレーションウォーゲーム作成中。
  • 「サバイバルゲーム 倶楽部」作ってます。

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2022年6月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2020年12月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年9月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年2月
    • 2019年1月

    カテゴリー

    • 3DCG
    • 3DRPGを作る
    • Unity
    • ゲーム作成
    • ボードゲーム風ウォーゲーム作成
    • マップエディターの作成
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    お問い合わせ

      Proudly powered by WordPress